システム製作
クルーボを活用したロボットシステムの開発・構築を承ります。
専任の提案書作成チームが貴社のご要望に応じたご提案書を無料で作成いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
概要
- ロボットプログラミングを委託したいユーザー企業様
- 案件が重なり外部に依頼したいシステムインテグレーター様
- 研究開発を外部パートナーに任せたい企業・研究機関様
など、さまざまなニーズに応じて、当社ではクルーボを活用したロボットシステムの開発・構築を承っております。
「このようなワークは対応可能?」「予算はどのくらい?」「まずは提案書だけ作成してほしい」など、どんなご相談でもお気軽にお問い合わせください。
3つのポイント
- 見えないものも見える
- 圧倒的に高精度かつ、適応力がある
- シンプルな機材構成
商社様、システムインテグレータ様向けに、
既存システムと組合せた製品開発やエンドユーザ様へのご提案協力も承っております!
制作プラン
これまでの開発実績をもとに、よくご依頼いただく製作ニーズをまとめました。
「こんな依頼も可能だろうか?」といったご相談も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
対応内容例
-
概念実証(PoC)向けの簡易システム開発
-
商社様・システムインテグレーター様における自社製品開発支援
-
現場業務に特化した自動化システムの設計・構築
-
企業様の新技術研究開発支援(特許出願に伴う権利譲渡を含む)

無償の画像認識テスト
お客様のワークが画像認識システムで識別可能かどうかを確認するための画像認識テストを、無償で承っております。
まずはお気軽にご相談ください。








制作事例
- すべて
- 自動車製造
- 電機製造
- ロボット新領域
- その他製造

コンベア上の位置不定ワークへの高精度挿入
ワーク:柔軟素材に覆われた組付母材、金属パイプ
精度:0.8mm以下
ロボット:産業用ロボット
ポイント:コンベア上を流れる組付母材に対して、金属パイプをロボットが高精度挿入。移動する対象物に挿入する作業の自動化に貢献。

不定形ケーブルハーネスの自動追従検査
ワーク:柔軟かつ多品種なケーブルハーネス
精度:2.0mm以下
ロボット:産業用ロボット
ポイント:教示が困難な不定形なワークをカメラで認識しながら自動追従。
キャリブレーション負担がなく、これまでにないロボット化を実現。

鋳造部材の自動追従ピック
ワーク:形状がまちまちな鋳造部材、点群マッチングできないワーク
精度:2.0mm程度
ロボット:協働型ロボット
ポイント:製造直後のバリが残る部材をコンベア上からピック。点群マッチングが使用できないワークに対しても高精度な位置決めを実現。

電子部品のキッティング自動化
ワーク:細かな電子部品
精度:0.2mm以下
ロボット:協働型ロボット、自動搬送車、AGV、AMR
ポイント:自動搬送車にロボットアームを搭載したモバイルマニピュレーション事例。組み立てに必要な部品を部材トレーにピック&プレイス。環境変動が大きい自走環境でも高精度な手先位置姿勢制御を実現。

複数台ロボットを用いた協調ワイヤ組付
ワーク:細線ワイヤー、被覆付ケーブル
精度:0.2mm以下
ロボット:協働型ロボット、産業用ロボット、メーカー混在
ポイント:ロボットアームを複数台使用して作業内容に応じてカメラ配置とアーム配置を自動変更するロボットシステム。メーカー混在、産業用・協働型混在でお客様現場に合わせた機材構成を実現。

コンベア上を流れる部品の検査・ピック・梱包
ワーク:金属部品、樹脂成形部品
精度:0.8mm以下
ロボット:協働型ロボット
ポイント:コンベア上を流れる複雑な形状の金属部品や樹脂成形部品をカメラ情報に基づいて自動追従することで検査・ピック・梱包するシステム。環境が変わり続けるコンベア上でも、ビジュアルフィードバック制御によって複数工程を一気に自動化。

把持領域が限定された樹脂成形品のピッキング
ワーク:型抜き樹脂成形品、形状複数
精度:0.5mm以下
ロボット:産業用ロボット
ポイント:後工程における塗装・研磨のためにロボットが持てる箇所が非常に限られた樹脂ワークをロボットがピンセットハンドで高精度にピッキング。繊細なハンドリングが必要なワークもビジュアルフィードバック制御で実現。

粉体/粒状物体のすくい上げ、小分け計量作業の自動化
ワーク:マイクロ粒子粉体(食用)
精度:位置精度:1mm以下、計量精度:1%精度、1グラム単位
ロボット:産業用ロボット
ポイント:粉体のような粒が集まった集合体をスコップ等ですくい上げて計量する作業を実現。計量作業時の位置精度に加え、高い重量精度が要求される作業をカメラと重量計を併用することで自動化。

土木・建設用ロボットのためのビジュアルフィードバック制御
ワーク:コンクリート
精度:2mm以下
ロボット:産業用ロボット、協働型ロボット
ポイント:屋外におけるロボット運用では環境変動によってパラメータがずれるために位置決め精度を出すことが困難。キャリブレーション負担なしのクルーボで建設用ロボットの手先位置決めを高精度化。